Yukiからのお知らせ

オーストラリア:ワーホリ ワーホリの準備

【体験談あり】ワーホリ語学学校って実際どう?おすすめの選び方・過ごし方

2017年11月3日

こんにちは、Yukiです!

初めての海外生活、語学に不安を感じていませんか?
ワーキングホリデーや留学で渡航する多くの人が、最初の数週間〜数ヶ月を語学学校で過ごします。
私自身もオーストラリアとイギリスで語学学校に通った経験があり、英語力アップはもちろん、友達作りや現地生活にとても役立ちました!

この記事では、語学学校のリアルな雰囲気から選び方、メリット・デメリット、そして英語力を伸ばすコツまで、実体験をもとに詳しくご紹介します。

  • ワーホリで通う語学学校のリアルな雰囲気
  • 語学学校に通うメリット・デメリット
  • 自分に合った語学学校の選び方
  • 友達作りのコツと会話例
  • 英語力アップに効果的な過ごし方

    海外の語学学校では、世界中から生徒が集まり、多国籍な環境で学ぶのが最大の特徴です。
    英語だけで会話する環境に身を置くことで、自然とスピーキングやリスニング力が伸びていきます。

    授業内容はどんな感じ?

    • 教科書に沿ってディスカッション
    • 新しい単語や表現の習得
    • 英語ゲームやロールプレイ
    • 日常生活に基づいた会話練習

    内容は日本の高校英語と似ている部分もありますが、大きく違うのはクラスの雰囲気!
    海外の生徒はとにかく発言が多く、教室中に英語が飛び交っています。最初は圧倒されますが、すぐに慣れて自然と自分も話すようになります。

    語学学校のメリットとデメリット

    メリット

    • 多国籍の生徒と一緒に学べる
    • 英語だけの環境で生活できる
    • 友達作りがしやすい
    • 現地の情報が手に入る
    • イベントやインターン、仕事探しのサポートがある学校も

    デメリット

    • 費用が高め(1ヶ月で約20万円前後)
    • 有名校は日本人が多い
    • 日本人同士で日本語を話してしまいがち
    • すでに英語力が高い人には物足りない可能性も

    費用に関しては国によって差がありますが、目安は1ヶ月15〜25万円。
    語学学校は“英語+生活基盤作り”として考えると、十分に価値のある投資と言えます。


    語学学校を選ぶときのポイントはズバリ「日本人比率」と「多国籍さ」です。

    失敗しない選び方

    • 日本人が少ない学校を選ぶ
    • 小規模でマイナーな学校を探す
    • 現地での評判やレビューも確認する
    • カリキュラムより“環境”を重視する

    私がオーストラリア・メルボルンで通った「INUS」という語学学校は、クラス15人中、日本人は私を含めて2人だけ。そのおかげでタイ・フランス・メキシコ・ブラジル・イタリアなど、世界中の友達ができました!

    「友達がいないのが不安…」という気持ち、すごくよくわかります。
    でも、語学学校に来ている人はみんな同じ気持ち!ちょっと勇気を出して声をかければOKです。

    会話のきっかけ例(そのまま使える!)

    • Do you wanna grab some coffee during lunch?
      昼休みにコーヒーでも行かない?
    • Can I join you guys for lunch?
      一緒にランチしてもいい?
    • Do you wanna take a walk around the city after school?
      放課後にシティー散策しない?

    声をかけられて嬉しくない人はいません。文化や考え方の違いも含めて、世界中の人と交流できるのが語学学校の醍醐味です!

    語学学校は単に「英語を学ぶ場所」ではなく、新しい国でのスタートをスムーズにするための“生活の土台”でもあります。

    語学学校を有効活用するコツ

    • 多国籍・少人数の学校を選ぶ
    • 恥ずかしがらずに話しかけてみる
    • 授業以外の時間(ランチ・放課後)を活用して友達を作る

    私のように、たった1ヶ月でも人生に残る経験になるかもしれません。
    ぜひあなたも語学学校を通して、自分の世界を広げてみてくださいね!

    No Wukkas(ノー ワッカーズ)
    = No worries(大丈夫!気にしないで)

    オージー英語はカジュアルで面白い表現が多いので、現地の人とすぐ仲良くなれます!

    ではまた!

    Instagram

    • この記事を書いた人
    • 最新記事

    Yuki

    北海道出身、現在29歳。 これまでにオーストラリア・ニュージーランド・カナダでワーホリを経験し、2024年4月からはYMSビザでイギリス・ロンドンに滞在中。 「リアルな海外生活を体験したい!」という想いから渡航を重ね、ビザの取得方法から現地での家探し・仕事探しまで、自分の経験をもとにブログやSNSで情報を発信中です。 海外生活を通じて感じたこと・つまずいたこと・乗り越えたことをそのまま届けることで、これから海外に出る人たちの不安を少しでも減らせたらうれしいです。 趣味: 映画、アニメ、スターウォーズ、インディーロック、ヒンディー語の勉強。