
こんにちは、ニュージーランドのウェリントンでワーホリ生活をしているYukiです。
このブログでは、
30歳までワーホリでできるだけ多くの国に住みたい!
自分の中の視野を広げながら色んな文化や価値観を学んでいきたい!
そして英語の勉強も大好き!
そんな私が海外生活やワーホリ情報について書いています。
ではでは、今回もウェリントンでのワーホリ生活についてのんびりと書いていきます。
人生初めてのミニゴルフ!
みなさん、ミニゴルフって知ってますか?
パークゴルフのようなもので、18ホールまでありますが、どのコースも数回で終われるような小規模なもの。子供からお年寄りまで楽しめる、全世代向けのスポーツです。
こないだ、相方と一緒にバスに揺られ、ミニゴルフへ行ってきました。
私は小さい頃よくパークゴルフをしていたのでミニゴルフが楽しくてしょうがなかったです。
何よりもニュージーランドならではの、コースのかわいさ。それぞれのコース名にもユーモアも溢れていました。例えば「カプチーノ」とか「幸せな一日」とか。
気になる料金ですが、12ドル。
お手頃価格で体を動かしながらニュージーの素敵なお天気の中で楽しい時間を過ごせます。


ここが受付。
まさかの無人で、自分で払う式でした。おそらく年末なのでスタッフもお休みなのかと。
スタッフがいなくても営業してしまう、そんなゆるい感じもまた私は好きですね。

こちらは休憩スペース。可愛すぎる!

コースはこんな感じでそれぞれに、
ラッキーコース、ローラーコースター、バンカー、コーヒードリームなどなど名前がついてて毎回次のコースは行くたびに次は何だ?とワクワクでした。


こんな感じで、コースごとにスコアを記入していくのですが相方とまさかのスコアが同じ。これはもうリベンジ戦決定ですね。
ミニゴルフ: Mini Golf Carlucci Land
住所: 281 Happy Valley Road Owhiro Bay
バスですが、ウェリントン市内もしくは同じゾーン内であれば、どんなに乗り換えても料金が同じ。車がなくても交通費を気にせず遠出ができるって本当に便利。
そして、2段バスが主流なニュージーランド。2階のバスからの眺めはまた素晴らしい。

ボクシングデーって何?
ボクシングデーとは、12月26日に多くの品物がセールになったり、お得なイベントが開催される日です。
日本でいうお正月のバーゲンみたいなもの。

洋服屋さんやショッピングセンターでは、この日にお目当てのものを一気に買う!という日も多いです。
ボクシングデーは、クリスマスの翌日ということもあり、カフェやレストランは定休日のことが多いので外食の際は気をつけてください。
私は狙っていたパジャマを買えました!

Caribe Cafe
住所: 54 Cleveland Street Brooklyn
こちらはこじんまりとしたカフェでしたが、美味しいコーヒーとおいしいGFのキャロットケーキが!店内の内装がカラフルで、更にトイレがレトロで可愛いかったです。

ではまた!