こんにちは、ワーホリ生活を愛するYuki(@yukishudo)です。
このブログでは、
30歳までワーホリでできるだけ多くの国に住みたい!
自分の中の視野を広げながら色んな文化や価値観を学んでいきたい!
そして英語の勉強も大好き!
そんな私が海外生活やワーホリ情報について書いています。
カナダへワーホリに来てまだ数週間ですがこれから住むお家が見つかりました!
これまでのオーストラリア、ニュージーランドでワーホリをしてきた経験が活かされている…
今回の記事ではカナダ・トロントでの私の家探しについて詳しく書いていきます。
トロントでの家探し
私は異国においての家探しプロなのでは!?
オーストラリア、ニュージーランドでも何故かすぐに良い家が見つかっています。
これから1年間住むおうち。
妥協ももちろんしない、負けたくない!
そんな私の海外での家探しのコツを紹介していきます。
家探しで使えるサイト
カナダにまだ知り合いや友達がないので、ウェブサイトやコミニュティをチェック。
滞在していたゲストハウスの方から聞き、カナダのトロントで家探しに有名なサイトに登録。
私が使ったウェブサイトは…
日本人向けサイトのe-maple(イーメープル)
こちらもとことん見ましたが今の時期は留学生が多いのか、受け入れ先が少ないのか、数件しか見つからず…数ヶ月のみなどの条件付きが多い印象。
カナダで幅広く有名なKijiji(キジジ)
件数は多いものの、電話やテキストを通してのやり取りなのでリプライは少々遅め…。その日に返事が来ることは少ないかも知れません。
こんな感じでウェブサイトだからなのか、少し連絡が遅かったり家貸し出しやシェアハウス情報が少なめでした。
そこで私が最終的に使ったのが…
フェイスブックのコミニュティ!
これ本当におすすめ。
Facebook(フェイスブック)には家探しやシェアハウスのコミュニティが沢山あります。
例えば、
“Toronto rent room” などで検索。
するとトロント市内のシェアハウス情報がいーっぱいでてきます。
ウェブサイト「イーメープル」や「Kijiji」よりも件数が多めで、Facebookアプリを通してのやりとりだからなのか返信もその日のうちに来たりと早かったです。今すぐ家を見つけたいワーホリ民にとっては、Facebookでの家探しで効率よく探せるかなと思います。
実際の家探しの流れ
私はKijiji(キジジ)とFacebook(フェイスブック)でひたすらシェアハウスをみて、少しでもいいなと思ったら連絡しました。
返信が返ってくる確率は3回に1回くらいなので、気になった時点で連絡することがチャンスに繋がります。写真だけ見てもわからないので、実際にお家を見たら、意外な発見があったりもします。
連絡するときは、
Hello, I’m Yuki and I’m from Japan.
Nice to meet you.
I will be here for a year with Work permit visa (Working holiday visa) and I’m looking for a room that I can stay for a year.
Then I’m really interested in your room!
Is it still available?
Id like to have a viewing.
Thank you!
で完璧。
海外ではワーキングホリデービザを知らない方が多いので、ビザのことはワークパーミットと書いた方が伝わります。
そして、have a viewing でお部屋の見学という意味です。
返信が来たら日程を決めて、いざ見学へ!
家の見学で見るべきポイント
- 洗濯機
- クーラー、ヒーター
- Wi-Fi環境(実際にその場で接続して確かめてみる)
- シェアメイトの人数と国籍
- シェアメイトの生活リズム
- 部屋に鍵は付いているか
- バスルーム
- キッチン
- 家賃(レント)に光熱費(ビル・ユータリティ)は込みか
- デポジットの金額
- いつから入居できるのか
- オーナーも一緒にこの家に住んでいるのか
私の経験上、オーナーがそのシェアハウスに住んでいないことをおすすめします。
その方が自由度が高い!
友達も部屋に招待できやすい!
私は1度、ニュージーランドで友達を部屋に呼んで何故か契約違反にあたったので…。
まとめ
私は4件の部屋を見てその中から決めました。
レントは光熱費込みで1ヶ月$820…
高い、高すぎる。これでも探した部屋の中では1番安いこです。カナダの物価恐るべし。
トロントはこの2年でレントが高騰しているらしく、家を探してても$1000を切る部屋を見つけることすら大変なようです。
私は運良くダウンタウンで見つけられたので良かったものの、探している限り、ダウンタウンも郊外も値段がだいたい同じなので、仕事探しのことを考えるとダウンタウンの方がいいかなと思いその家にしました。
本当は静かな郊外に住みたいのですが…
それでも車がないので、どこに行くにも便利なダウンタウン。来月の引っ越しが楽しみです!
ではまた!
\ インスタもたくさん更新しています /