Yukiからのお知らせ

カナダ:ワーホリ

【カナダ・ワーホリ】カサロマ|お城で過ごす夢のような1日

2022年8月1日

こんにちは、カナダのトロントでワーホリ生活をするYuki(@yukishudo)です。

このブログでは、31歳までワーホリでできるだけ多くの国に住みたい!自分の中の視野を広げながら色んな文化や価値観を学んでいきたい!そして英語の勉強も大好き!そんな私がワーホリ情報や海外生活についてブログを通して発信しています。


今回は、トロントにあるお城「カサロマ(Casa Loma)」に行ってきた時のことをレポートします!


f:id:yuki-shudo-8:20220801151944j:image
f:id:yuki-shudo-8:20220802092853j:image

カサロマへは地下鉄イエローラインに乗ればアクセス簡単。駅から徒歩10分もかからず、お城に近づくにつれてまるで映画の中の世界に入り込んだような気分になります。周辺の住宅街もとっても可愛くて、散歩するだけでも楽しいエリアです。
チケットは事前購入制で、料金は40カナダドル。とても広い施設なので、滞在は3時間以上を見ておくのがおすすめです。

さすがお城。天井やシャンデリア、調度品の細部に至るまでとにかく美しい!
「ここに一泊してみたい…」と妄想が止まりませんでした。この日は結婚式の前撮りをしているカップルもいて、特別な日をここで過ごす人がいるのも納得の空間です。

f:id:yuki-shudo-8:20220802093435j:image

f:id:yuki-shudo-8:20220802093442j:image

カサロマには秘密のような地下トンネルがあり、まるで映画『千と千尋の神隠し』の世界に迷い込んだかのような不思議な空間でした。
地下にはかつてホテルとして使われていた痕跡や、ワインセラーもあり、歩くだけで探検気分を味わえます。

f:id:yuki-shudo-8:20220802093814j:image

トロントが舞台の映画『スコット・ピルグリム』にも登場したカサロマ。セレブリティウォークには、ハリウッドスターの等身大人形が並びます。
X-MENのヒュー・ジャックマン、キャプテン・アメリカ役のクリス・エヴァンス、さらにはトロント出身のアーティスト・ドレイクまで…!映画ファンにはたまらないスポットです。

f:id:yuki-shudo-8:20220802094232j:image

f:id:yuki-shudo-8:20220802094547j:image

敷地内には小さなレトロ映画館もあり、15〜20分の短編映画でカサロマの成り立ちや歴史を知ることができます。
ナレーションの「No Luck, No Oil!!」が妙に頭に残るユニークな演出でした。
館内のあちこちに設置されたアンティークな電話機や新聞の展示も、時代を感じさせる素敵なアクセントに。

f:id:yuki-shudo-8:20220802094544j:image
f:id:yuki-shudo-8:20220802095106j:image

f:id:yuki-shudo-8:20220802095258j:image

お城のバルコニーからは、トロントのダウンタウンとCNタワーが一望できます。目の前には噴水、遠くには高層ビル群。まさに絵葉書のような景色!
また、お城の前には故ダイアナ妃が乗っていた車のレプリカも展示されていて、クラシックカー好きにはたまりません。

f:id:yuki-shudo-8:20220802095252j:image
f:id:yuki-shudo-8:20220802095302j:image

今度カサロマを訪れる時は、レトロなファッションとフィルムカメラを持って60年代風に楽しみたいと思っています。
カサロマで過ごした1日は、本当に夢のようでした。
ではまた!

Instagram

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Yuki

北海道出身、現在29歳。 これまでにオーストラリア・ニュージーランド・カナダでワーホリを経験し、2024年4月からはYMSビザでイギリス・ロンドンに滞在中。 「リアルな海外生活を体験したい!」という想いから渡航を重ね、ビザの取得方法から現地での家探し・仕事探しまで、自分の経験をもとにブログやSNSで情報を発信中です。 海外生活を通じて感じたこと・つまずいたこと・乗り越えたことをそのまま届けることで、これから海外に出る人たちの不安を少しでも減らせたらうれしいです。 趣味: 映画、アニメ、スターウォーズ、インディーロック、ヒンディー語の勉強。